メニュー

お知らせ - 明成不動産管理株式会社-大阪の不動産賃貸管理

仲介業者様へ

お知らせ

本社移転のお知らせ

カテゴリ: お知らせ 作成日:2022年06月01日(水)

 

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

 

この度、弊社は業務拡大の為

令和4年6月1日をもちまして、下記住所に移転いたしました。

 

これを機に、社員一同一層社業に励み皆様のご期待に添えますよう努力してまいりますので、

今後とも変わらぬご支援、ご愛願を賜りますようお願い申し上げます。       敬具

 

令和4年6月1日

明成不動産管理株式会社

代表取締役 藤森 俊之

 

【新住所】

〒541-0065

大阪府大阪市中央区久太郎町三丁目3番9号
ORIX久太郎町ビル9階

*電話番号・FAX番号は変更ございません。

 

預り金保証制度加入のお知らせ

カテゴリ: お知らせ 作成日:2022年03月28日(月)

 

この度弊社公益財団法人日本賃貸住宅管理協会の運営する
「日管協預り金保証制度」の加入審査を通過し、加入致しました。

 

deposit bnr 01

 

加入する為には決算書類等を基に経営状況の審査があるため、
制度への加入は健全経営を行う企業として格付けされたことになります。
オーナー様は安心して弊社に賃貸管理をお任せください。

 

【日管協預り金保証制度とは】

オーナー様の資産を守り、オーナー様、入居者様の安心を実現する制度です。

賃貸住宅管理会社が万が一倒産した場合、オーナー様に引き渡すべき集金代行家賃、敷金

更新料等の「預り金」を日本賃貸住宅管理協会が一定額保証します。

 

◆詳細は「日管協預り金保証制度」のホームページをご参照ください。
https://www.jpm.jp/deposit/

 

求人情報を公開しました【事務職/土日休み】

カテゴリ: お知らせ 作成日:2022年02月09日(水)

 

Wantedly

 

 

定着率100% の働きやすい環境で、
生活に必須な不動産管理の知識を身に着けながら働きませんか?

管理戸数増加に伴い、

新たに事務職を1名募集しております。

 

求人情報をリクナビNEXTにて公開しましたので、 

条件等の確認・ご応募は下記リンクからお願いいたします。

 

 求人情報を見る

 

 

また、仕事内容の詳細や
アピールポイント等をまとめたページもありますので
よろしければご覧ください。

 

 特設ページを見る

 

ご応募お待ちしております!

【オーナー様向け】物件の囲い込みって?賃貸募集の落とし穴に注意!

カテゴリ: オーナー様向けコラム 作成日:2022年01月15日(土)

 

 物件をお持ちのオーナー様にとって重要なことは、

「空室期間をどれだけ短く出来るか」かと思います。

 

今回は空室問題に大きく関わる、
賃貸募集時の意外な落とし穴「物件囲い込み」について紹介します。

 

20220117 kakoikomi

 

 

◆物件の囲い込みって?

 

仲介店舗を持つ不動産会社がオーナー様から
賃貸募集の依頼を受けた際に、
レインズ等の業者間サイトに物件情報を載せず
他の不動産会社に情報を流さない行為を囲い込みと呼びます。

 

自社で入居付けを行い、仲介手数料をとりたいために
他社の仲介が物件を紹介できないという状態にするのです。

 

 

◆なぜこれが落とし穴になるのか

 

いくら大手で店舗を沢山持っていたとしても、
全ての不動産会社の数に比べたら少ないものです。

 

例えば全国にFC店を含めて480店舗以上ある
大手仲介業者の三ノ宮駅付近の店舗数は2件
それに対して三ノ宮駅付近の全体の仲介店舗数47件も!
(※2022年1月時点のSUUMO掲載情報参照)

 

三ノ宮駅の物件を所有していても、
大手チェーン1社に募集依頼するだけでは
96%もの近隣仲介業者に
情報が行き渡らない可能性があるということです。

 

 

全てのチャンスを逃がさず、出来るだけ多くの仲介業者が
お客様に物件を紹介出来てこそ、早めに入居者を見つけることができます。

 

そこで囲い込みをされて、紹介できる仲介が少ないのでは、
入居者を決めるスピードがグンと落ちてしまいます。

 

 

◆囲い込みを避けるには?

 

店舗を持つ業者の全てが囲い込みを行うとは限りませんが、十分に気を付けたいのは事実。
店舗を持たず、自ら入居付けを行わない管理専門の会社であれば囲い込みの不安はありません。

 

 

当社は管理専門の会社ですので、レインズはもちろん、
大手のポータルサイトや、24時間内見予約・入居申込ができる業者間サイトに
全ての募集物件を掲載しています。

 

また、入居状況など物件情報に変更があった際の即時更新や、
何も変更が無くても週に1度は内容の確認をして更新を行い、
定期的に仲介業者に情報が行き渡るよう徹底しております。

 

さらに、WEBだけでなく担当者が実際に近隣の業者を訪問
物件の紹介と共に市場動向をヒアリングして募集施策を実行しています。

 

 

チャンスを逃さないためのこういった業務が、
空室期間を短くし、入居率を高く保つ秘訣になっています。

 

2019 house 2019 house 2019 house

 

現在空室でお困りのオーナー様
相談は無料ですので、
ぜひお気軽にお問合せください。

 

 

お電話でのご相談はこちら

(0120-920-235) 

 

フォームからのお問合せはこちら

 

住宅設備機器不足に関してのご案内

カテゴリ: お知らせ 作成日:2021年12月21日(火)

 

平素より弊社管理にご協力いただきありがとうございます。 

 

さて、各種報道にございますように、世界的な半導体の需要ひっ迫に加え、新型コロナウイルス感染症による、東南アジア諸国でのロックダウンの影響により、住宅設備機器の不足が大変深刻化しています。

 

特に給湯器・浴室暖房乾燥機に関しては、設備修理業者における交換製品在庫が底を突いており、各メーカーからの製品供給についても、多くの機種において入荷の見通しがついていない状況でございます。

 

このような状況下において、製造年次の古い給湯器等の故障が発生すると、修理に要する期間が長期化し、ご迷惑をおかけすることが予想されます。

 

なお、その他の住宅設備機器についても、欠品・納期遅延が発生しており、修理完了まで時間を要する場合がございます。

 

弊社といたしましては、可能な限り皆様にご迷惑をおかけすることがないよう、善処してまいりますが、諸般の事情をご理解いただき弊社対応にご理解賜りますよう、何卒お願い申し上げます。

 

明成不動産管理株式会社

【オーナー様向け】4月から成人年齢が18歳に!不動産への影響は?

カテゴリ: オーナー様向けコラム 作成日:2021年11月25日(木)

 

2022年4月1日から、成人年齢が18歳に引き下げられます。
18歳や19歳は、一人暮らしをはじめることが多いタイミング。
不動産オーナー様もこの法改正に無関心ではいられませんので、詳しくご紹介いたします。

 

20211125 18

 

ポイント①できること・できないこと


成人年齢が18歳に引き下げられても、20歳になるまでできないことはたくさんあります。

18歳からできること
・契約の締結 
-部屋を借りる
-携帯電話を買う
-クレジットカードをつくる
-ローンを組む など
・国家資格の取得
-公認会計士
-司法書士
-医師免許
-宅地建物取引士 など
・10年用パスポートの取得   など


20歳まではできないこと
・喫煙
・飲酒
・競馬などの公営ギャンブル
・大型・中型自動車運転免許の取得 など


また、国民年金の加入が義務づけられる年齢も20歳のままです。

 

ポイント②未成年と成年の違い


未成年者が契約をする場合は親など親権者の同意が必要です。
同意がない契約は原則として取り消すことが可能ですので、
未成年者が「部屋を借りたい!」となった場合、
不動産業者は必ず親権者同意書を求めます。


成年(成人)になると、契約時に親などの同意を必要としません。
本人の意思でさまざまな契約を一人で結べます。
ただし、成年が結んだ契約は自由に取り消すことができず、
契約から生じる責任も果たさなければなりません。

 

2019 house 2019 house 2019 house


18,19歳の賃貸借契約はほとんどが「はじめての一人暮らし」でしょう。

熟考せずに契約してしまい、
「実際住んでみたら狭かった」「家賃が高すぎた」となって
短期間で引っ越されたり、家賃の滞納が発生すれば
オーナー様の損失になってしまいます。

 

そんな事態を避けるために、不動産オーナー様にお勧めしたいことは2つです。


1.親御さんに連帯保証人になってもらう

2.保証の手厚い家賃保証会社への加入を必須にする


親御さんに連帯保証人になってもらえれば、
契約物件や家賃へのチェックが入るので、
相談した上で契約に至るでしょう。


また、家賃保証会社に加入していれば
滞納があってもオーナー様へは
毎月定日に家賃が振り込まれるので安心です。

 

 

しかし、家賃保証会社との提携は個人ではできないことがほとんどです。


現在自主管理で不動産管理会社に任せておらず、

お困りのオーナー様はお気軽にご相談ください。

 

フォームからのお問合せはこちら

 

日本賃貸住宅管理協会への入会のお知らせ

カテゴリ: お知らせ 作成日:2021年11月10日(水)

 

この度弊社は、公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会(略称:日管協)へ正会員として入会いたしました。

 

会員バナー


日管協は、賃貸住宅が住生活の安定の確保及び向上の促進において重要な役割を担っていることに鑑み、賃貸住宅における健全かつ専門的な運営・管理業務の確立並びに普及を通じて、賃貸住宅市場の整備・発展を図り、豊かな国民生活の実現に寄与することを目的とする団体です。

 

今後は会員として、研修への参加やネットワークの活用をし、さらなるサービスの向上に努めてまいります。

 

「公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会(略称:日管協)」について
URL: https://www.jpm.jp/

 

【ご入居者様向け】賃貸の騒音トラブルどう解決する?

カテゴリ: ご入居者様向けコラム 作成日:2021年10月26日(火)

 

賃貸マンションを管理をしていると必ず起きるのが騒音問題です。

 

ひとえに「騒音」と言っても、種類はさまざまです。
話し声や足音、音楽やドンドンといった物音まで。

 

さらにコロナ禍で騒音のお困りごと相談は増大。
弊社の2020年の対応件数は前年の倍以上になりました。


在宅時間が増えたことで、今までより家でTVや動画を見る機会が増えたり
逆に今までは気に留めていなかった音に敏感になったりする人が多くなったのでしょう。

 

ある程度の生活音は共同住宅である以上、
仕方がないものですが度が過ぎると日々のストレスに繋がるほか、
放っておくと大きなトラブルになる恐れもありますので、
深刻化する前に対処することが重要です。

 

 

弊社管理物件入居者様で
「あんしんサポート24」の会員の方には心強いサービスがございます。


その名も
近隣トラブル相談窓口「Mamorocca(マモロッカ)」

20211029 mamoroccalogo


警察OB・OGを中心とした専門相談員が、
警察ではなかなか介入しづらい近隣トラブルの解決を支援します。


実際に様々な現場を経験した元警察官ならではの視点で、
解決に向けたアドバイスをしたり、必要な場合には現地に出向くことも。


騒音トラブルだけでなく、不法侵入・窃盗被害やDV・ストーカー被害などのご相談も可能です。


「警察に連絡すべきかわからない」
「警察に言ったけどしっかり対応してくれるか不安」


そんなときは、マモロッカまでご相談ください。


会員の方は
お電話(0570-007-001)

または

こちらのお問合せフォームからご相談ください。


サービス詳細:https://r-payment.co.jp/forpersonal/

 

 

会員でない入居者様は、騒音問題が発生したら
まずは弊社または建物管理会社へご相談ください。
騒音元に直接注意しにいく等の行為は
トラブルになる可能性がありますのでお避けください。

「何月何日」「何時ごろ」「どんな音が」
「どの辺りから」聞こえてくるのかを教えていただき、
内容に応じて適切に対応いたします。

 


また、「あんしんサポート24」に加入することも可能です。
ご希望の方はお電話(06-6575-7056)またはこちらからお問い合わせください。

 

 

臨時休業のお知らせ(11/1-11/4)

カテゴリ: お知らせ 作成日:2021年10月18日(月)

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 

誠に勝手ながら、社員研修に伴い
2021年11月1日(月)~2021年11月4日(木)は休業日とさせていただきます。

なお、2021年11月5日(金)より通常営業致します。

 

弊社管理物件のご入居者様で、不具合が発生した場合はページ下部をご確認ください。 

仲介業者様は専用ページまたはイタンジBBをご確認ください。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

明成不動産管理株式会社

 

秋冬のウォーターサーバー申込キャンペーン

カテゴリ: お知らせ 作成日:2021年10月14日(木)

 

当社管理物件のオーナー様・入居者様やそのご友人に、

アクアクララのウォーターサーバーをお得な特典付でご利用いただけます!

 

アクアクララの水は1000万分の1㎜の極小浄化孔フィルター「RO(逆浸透)膜」でろ過しており、

不純物をほとんど取り除いた純水(H₂O)に限りなく近い安全なお水です。

 

1

 

特典内容
キャンペーン期間:2022年3月末日お申込み分まで

1. 【新規お申込み特典】初回999円スタート

・あんしんサポート料:無料

・ウォーターボトルレギュラー(12L)2本:999円

無料ボトルチケット4枚プレゼント

2. 必ずもらえるプレゼント

・おうちで手軽に炭酸ライフ

ソーダストリーム ジェネシス v2

又は

・好きなものを好きなときに

Amazonギフト券 5,000円分

どちらかお好きな商品をプレゼント!

 

aqua

 

1と2は併用可能です。

 

 

サーバータイプは用途・インテリアに合わせて4種類から選べます!

2

 

 

 

詳細のお問い合わせ・お申込みは

お電話0120-920-235

または

こちらのフォームから

 

Copyright © 明成不動産管理株式会社 All Rights Reserved.